ページ

2013年5月3日金曜日

1-4 TSRW細部設定2

長くなってしまいましたが1-3の続きです。


引き続きTextureタブにて一番上の「paintingContemporary」というプルダウンメニューをポチってみましょう。なんか三つありますね。


これはゲーム画面に表示されているプリセットの部分に対応しています。ゲームに入れたとき「あれ?他の二枚は黄昏のままだわ?」と気付かれた方もいらっしゃるでしょう。ここも変更しましょう。プルダウンメニューの一番上は、既に雅な画像です。二番目も雅にしてやりましょう。 paintingContemporaryの二段目を選んでください。


OverlayEditからImageEditorを開きます。プロジェクト内に既に素材がインポートされている場合は、ここでImportを選んではいけません。 「Browse」を選択してください。


「Projects Contents」に既にインポートされている素材画像が表示されます。これを選択して「OK」そして「Done」でImage Editorを閉じます。

この場合、Importでも可能ですが同じ画像を二枚読み込むことになり、ファイルサイズが無駄に大きくなってしまいます。プロジェクト内で同じ画像を使う場合は、かならずBrowseから呼び出しましょう。

せっかくなので二段目の方もPatternsを変更してみてください。


さて、既存のパターンを削除したい場合に参りましょう。三段目を選んでください。黄昏画像のままですね。このプリセットを消してしまいましょう。プルダウンメニューの横に書類がキラッしてるボタンがありますね、これを押すと一番上に「Delete」があります。

「Are you sure you want to delete this variation?」

と、きかれますが、「はい」でプリセットが消えます。因みにTSRWには「戻る」という項目がないので、プロジェクトをマメにセーブしておきましょう。


逆に今度はプリセットを増やしてみましょう。クローン元にしたいプリセット画面に行きます。今回は二段目を複製しましょう。先程の書類がキラッ☆を押すと、今度は「Duplicate」します。すると今度は何も言わずに複製プリセットが出来てます。

新しく出来た三段目のプリセットのPatternsも変更してみてください。


さて、全部同じ絵というのも何ですね。プリセット単位でテクスチャを別のものに設定できます。そんなわけですので、もう一枚DTX1アルファ付DDS画像を用意してください。

三段目のプリセット画面のOverlayからEdit→ImageEditorを開きます。そして今度は新規素材なので「Import」で、新しい画像を開きます。おなじみの流れ「Done」で決定しますね。


ここで注意!

「Do you want to replace the current texture with the new texture? Clicking No will create a new texture.」

と出ます。ここは「雅のテクスチャ素材をこの新しい(女子)のに全部置き換えるかい?ノーを押したら新しいテクスチャを作るよ!」と言っています。ですのでここは「いいえ」で、新しいテクスチャを作ってもらいましょう。

もちろん複数項目に使用している画像を一括して置き換える際は「はい」です。今回は「いいえ」でしたが、状況によって使い分けるととても便利な機能です。

あとはお好みで増やしたり差し替えたりしてみてください。気が済むまで弄り倒したらSims3packにエクスポートしましょう。上書きでも別名でも構いませんが、別の名前にしても同じプロジェクトからエクスポートしたものはID(識別番号的な何か)がカブっているので、同時に使用できません。同時に使用したい場合はプロジェクトを新規作成しましょう。

そんなわけで、最初に入れたMODはランチャーからアンインストールしましょう。

*

で、MODを作っている際、sims3pack形式だとランチャー立ち上げて→インストールして・・・と大変面倒です。そこでsims3packをpackageに変換してくれる便利なツールを使いましょう。

Delphy's Sims 3 Pack Multi-Extracter

その大変有難いツールがこちらです。ダウンロードにはMod The Simsの登録(無料)が必要です。


使い方は簡単!素敵なスリーステップです。

Step1 Sims3packのあるフォルダを一番上の「Browse」で指定します
Step2 Packageを書き出したいフォルダを二番目の「Browse」で指定します
Step3 Extractを押します!

終了。予めSims3packを投げ入れるフォルダとpackage出力先フォルダを決めて作っておくと便利です。 Package書き出し先を、ダイレクトにMods→Packagesにしちゃうのもアリですが。

お疲れ様でした!Level1で出来上がったのは絵画のみですが、重要なポイントは押えたつもりです。チュートリアルで皆様と一緒に作ったMODは下記にアップしておきます。

Level1 絵画オブジェクト ダウンロード

0 件のコメント :

コメントを投稿